本日公開の「チェリまほ THE MOVIE」を見た方の感想をいち早くお届け!
またチェリまほの世界へ行ける!その後の2人の展開が本当に気になりますよね♪
ネタバレなし、ネタバレあり両方あるので、映画を見る前に内容を知りたい方も知りたくない方も、鑑賞後に自分の感想と照らし合わせてみたい方も、参考にして頂ければ幸いです!
⠀
— 【公式】チェリまほ THE MOVIE《大ヒット上映中》 (@tx_cherimaho) April 8, 2022
𓂃 #チェリまほ
本日公開𓂃 ✍︎꙳⋆
赤楚衛二さん&町田啓太さんより
メッセージが届きました🍙👔
新しく芽生えた想いが
二人の恋や未来を、
どう変えていくのか…
あの扉がもうすぐ開かれます🌱
映画館でお待ちしております🧙♀️ pic.twitter.com/un4QWXvHSx
目次
【ネタバレなし】チェリまほ THE MOVIEの感想
初回を見終わった方から、続々と感想が!
鑑賞直後は興奮と感動の嵐です!
冒頭から号泣。人気のまばらな歌舞伎町を泣きながら歩いた。マスクありがとう。綺麗な泪を隠してくれて。#チェリまほ pic.twitter.com/JnvG71Aksg
— たく (@takkun061979) April 8, 2022
チェリまほ観てきた◡̈
— 素敵男子☆ (@sutekidanshi_2) April 8, 2022
安達いろんな意味での成長の加速が凄すぎて
ビビる💦
なんか良かったなぁ◡̈
でもどこまでが現実なのか分からん
二人がもっと幸せになってよかった◡̈
見終わった、、、。
— さくら🍒 (@cherrytoomo) April 8, 2022
タオルと替えのマスク、メイク直しの道具必須です。
いろいろなことで尊さを感じた。
全人類みたら何かが変わる気がする。
チェリまほありがとう。
#チェリまほTHEMOVIE
#チェリまほ
ドラマも映画も嫌なヤツが1人も
— 雪ん子 (@siawasenaakubi) April 8, 2022
出てこない
2人の周りには優しさしかない
現実はそんなに甘くない事は
わかってる
でもドラマや映画くらい
おとぎ話でもいいじゃない☺️#チェリまほ
その他のネットのレビュー
本作の設定は、「タイトルの部分」だけは普通と違います。
ただ、その設定以外は意外にも真面目で、しかも同性愛に負い目を感じることなくキチンと現実に向き合おうとしている姿勢など、好感の持てる作品でした。
テレビドラマの映画化ということもあり、きっとドラマの最初の方は割とコミカルで面白いんだろうな、と感じました。
映画版は、良くも悪くも真面目な感じです。
これまで赤楚衛二、町田啓太は、画面越しでチラッと見ても私は魅力を感じていませんでした。
ただ、何気ない映像でも、こういう視点で映画を通してみると、魅力的な俳優だと分かりました。
間違いなく2人の代表作になると思います。
「触れた人の心が読める魔法」は、あくまできっかけに過ぎず、そのきっかけがあったからこそ、普段の思考が深まっていく展開も良かったです。
そして、この映画版ではキチンと出口を模索していくので、テレビドラマを見ていた人はきっと満足できると思われます。
また、テレビドラマを見ていない人でも、冒頭で紹介があるので映画からでも大丈夫です。
ドラマ・原作ファンとしては…
文句なしの120点大満足です!
もう見れないと思っていたお2人の続きの世界が本当にあって、奇跡で夢のような時間でした。
ドラマをまだ見ていない方は、まずドラマをみてから映画を見た方が、120倍楽しめると思うので、この機会に各配信サイトでぜひ…。

ネット感想
LGBTQに配慮された真面目でしっかりした映画だった。
同性婚実現のために寄付をしたという作者の想いが詰まっていた。
【ネタバレあり】チェリまほ THE MOVIEの感想
ドラマからの優しさやコミカルな様子はそのままに、更に先へ進んだ安達と黒沢を見れました。相手のことを大切に想いながら考え決断していく二人の姿。そして最後…祝福してくれる仲間たちの笑顔に泣けました。人を大切にする二人だからみんなに愛されているんだなと。温かい。そしてラストに流れるOmoinotakeの心音がきれいに私の涙をさらって行きました。もう1回観ます。
悪くないけど、すっきりと纏まった作品になってるかな。 そんなにファンじゃない人も見やすくするには、もうちょっとコメディ要素強くても良かったかも。
最後に二人で並んで手を繋いで歩いてるんですが、誰も振り返って見ない当たり前の世界になってるのが良かった。今の世の中なら振り返って見ますよね…。
発表から楽しみにしていた映画。 じーんとくる場面や原作にはない場面も良かったですが、原作との立ち位置が逆になっていた場面もあり、少し残念。 原作にある、安達が黒沢の好きなところを伝える場面は入れてほしかったなぁ。
ドラマの続きの物語
最終回の、もう魔法使いじゃないのに、は映画の最後に繋がるんだな
魔法が消えたときの静かな部屋、聞こえてくる子供の声や相手の心音
きっと騒がしかった安達の世界がぱっと日常に戻って、それが優しい光に包まれてゆったりと流れる時間と横で笑う大事な人がいて、安達の幸せ(=黒沢の幸せ)がひしひしと伝わって泣ける程いいシーンだった
おとぎ話ならめでたしで終わる話も、二人の(現実に同じ思いを抱える人たちの)物語は終わらない
大事な人たちに大切な人がいると伝えた安達と黒沢は、人混みの中少し覚悟をした顔で手を繋いで歩いていく
一方通行だった黒沢の想いを安達が受け止めて、二人の世界を育んで、その大切な思いを大事な人たちに共有して、そうやって世界が少しずつ広がって二人が二人でいるための当たり前が普通の当たり前になればいいなと思った

ネット感想
チェリまほのコメディドラマ感が好きだった自分としては、後半の面白くない雰囲気がそのまま続いている感じで、期待していたのとは違った。

ネット感想
海で終わるのかと思っていたから、先があって驚愕!

ネット感想
LGBTQを扱う真面目な映画でもキスシーンがあるんだから、そのシーン入れるなら微妙なカット割せずにちゃんと見せろよ!とモヤモヤが残る部分もあった。
真面目で配慮された作品を観たいわけじゃないので。ドラマの良さを打ち消している気がする。
チェリまほの放送済ドラマがもう一度見たい!
『チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~』映画公開キャンペーンで、ネットもテレ東で全話無料で視聴可能!
▼配信終了日が4/8(金)になっているので、お急ぎください!
【ネットもテレ東】『チェリまほ THE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~』映画公開キャンペーン!
その他の動画配信
過去の「チェリまほ」ドラマは、下記の動画配信サービスでも見られます!
U-NEXT※31日間無料トライアルあり
そして、
「チェリまほ THE MOVIE~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~」
オフィシャルビジュアルブック
も予約受付中です!
・実写「チェリまほ」待望の公式写真集
・物語を感じる美麗な映画撮影スチール&オフショットを150点以上収録
・さらにここでしか見られない貴重なオフショット&インタビューも掲載
ということで、いつでも映画の世界に戻れるエレベーターの扉的1冊であることは間違いないですね!
4/21発売予定!予約は下記amazonからできますよ!
もう映画鑑賞済みの方も、まだ見ていない方も、これから何度も映画館に通う予定の方も、尊い世界を思う存分楽しみましょう!